Robots

ロボット事業

  1. ホーム
  2. 事業内容
  3. ロボット事業について

ロボットによる
生産現場の自動化を支援します

インフィニティソリューションズはKUKAの国内認定代理店として、
ロボットの販売およびロボットシステムの導入支援を行っています。

  • ロボットを使った自動化をしたいが、どうしていいかわからない…
  • ロボットを入れたものの、やりたいことが行えない…

このようなことでお困りでしたら、弊社へご相談ください。

ロボット事業について問い合わせる
Our Robots Business Our Robots Business

事業内容Business

産業用ロボットの販売
製造現場へ向けたロボットシステムの導入支援

KUKA

KUKAの強み

精度・剛性・耐久性・安全性など、高い性能が備わるハイスペックなロボット

数多くのメーカーが存在する中で弊社が専門とするKUKAのロボットは、
高い性能をバランスよく兼ね備えています。​
バリ取り・切削・研磨・造形加工等、精度や剛性を求められる場面で特に力を発揮します。​

KUKAについて問い合わせる
Features

弊社の特徴

Feature

KUKAロボット国内販売台数1位

弊社は、日本でのKUKAロボット販売台数1位の実績を誇ります。
幅広いラインナップの中から、システムに最適な機種を選定します。

Feature

国内最大のショールーム完備

社内には、国内で唯一のKUKAロボット専用ショールームを備え、
6kg可搬~160kg可搬の産業用ロボットや、
最新の協働ロボットまで常時展示しています。

Feature

テスト加工・シミュレーションに対応

展示ロボットではテスト加工・シミュレーションが行えます。
ご指定のワークや工具で加工ができるか、検証することも可能です。
お気軽にご相談ください。 ※すべて有償対応

Feature

導入後の運用・保守までサポート可能

ロボットの販売のみならず、システムの導入~導入後までサポートいたします。
不具合対応、操作面でのご質問等、安心しておまかせください。

Examples

導入システム例

導入事例

  • 搬送 搬送
  • 組み立て 組み立て
  • 検査 検査
  • 溶接 溶接
  • バリ取り バリ取り
  • 研磨 研磨
  • 切削 切削
  • 造形 造形
  • ...etc

ユーザー業界・業種別

  • 建設 建設
  • 建築 建築
  • 重機 重機
  • 金属部品<wbr>製造 金属部品製造
  • カトラリー<wbr>製造 カトラリー製造
  • プラスチック<wbr>部品製造 プラスチック部品製造
  • アミューズ<wbr>メント アミューズメント
  • ...etc
導入事例一覧を見る
KATANA

INFINITY KATANAについて

KUKAのロボットをベースにしたオリジナルシステム

INFINITY KATANAは、KUKAの6軸多関節ロボットをベースに、
回転テーブル・ツールチェンジャー・スピンドル・カメラなどを統合した、弊社独自の自動化システムです。​
NCデータ制御を可能とし、ロボットの空間自由度を活かした高精度な加工を実現。
多様な材質に対応し、様々な作業用途をこの1台で完結します。

INFINITY KATANAについて詳しく見る
Reasons

加工で選ばれる理由

  • ロボットでバリ取り・切削・研磨などの加工をさせるのが難しい…
  • システムを検討したが、上手くいかず断念してしまった…

そのお悩み、
まずは【弊社】にご相談ください。

バリ取り・切削・研磨など​
ロボットを使った加工システムで豊富な実績を持つ我々が、​
お客様の加工条件に適したロボットや工具選定、​
システムのご提案から運用支援まで、まるっとお応えいたします。

KUKAのロボットは加工に最適

繊細な加工に対応する
精度の高さ

KUKAのロボットは、どの精度をとっても高いスペックを持つバランスの良いロボットですが、特に軌跡精度・繰り返し精度に優れ、人の手作業でないと不可能とされていた繊細な動作が可能になります。

高精度を加工で維持する
強剛性設計

高精度を加工で維持するには、ロボットの剛性が不可欠です。
加工応力に耐える力強い剛性を持ち、耐久性にも優れているKUKAのロボットは、バリ取り・切削・研磨ほか加工において特に力を発揮します。

滑らかに軌跡をつなぐ
KUKA.CNC

KUKA独自のオプションソフトウェア KUKA.CNCは、NCデータの細かな教示点を取り込めるだけでなく、数百ブロック先の教示点を認識し、点間を円弧で補間して動作するため、高品位で滑らかな軌跡を描くことができます。

社内ロボットショールームにてテスト加工に対応

社内には、国内で唯一のKUKAロボット専用ショールームを備え、
6kg可搬~160kg可搬の産業用ロボットや、最新の協働ロボットまで常時展示しています。

展示ロボットでは、加工テスト対応が可能です。
ワークや工具の持ち込みもご相談ください。
(※要事前相談、テストは有償となります)

ご希望の加工内容に合わせ、KUKA.CNCやシミュレーションソフトによる検証を行い、
ロボットで実際に加工ができるかどうか、タクトタイムが範囲内に収まるか等、テストいたします。

テスト対応例
軽金属部品のバリ取り・樹脂パーツ部品の仕上げ加工・発砲材の造形切削加工・アルミ/木材/プラスチック等 各種材質の穴あけ加工 ほか

長年培ってきた製造業の加工ノウハウを活かし、現実的で最適なシステム内容をご提案します

弊社は製造業ユーザー向けのCAD/CAM販売・サポートサービスを長年行ってまいりました。
加工に関するノウハウと、豊富なロボットシステム導入の実績を活かし、
実際の運用を見越した上でご提案いたします。

工具・スピンドルメーカーと提携し、よりよい加工技術を研究

弊社は、工具メーカー ムラキ様およびスピンドルメーカー MSIシステム様とそれぞれ技術提携し、
各社よりご提供いただいた製品を活用して、ロボット加工の検証を行っています。

株式会社ムラキ様 株式会社ムラキ
MSIシステム株式会社様 MSIシステム株式会社

その他、チャック・ツールチェンジャー・測定機器など、加工内容やご要望に合わせて最適なものをご提案いたします。

ロボット加工システムの導入実績例

  • アルミ部品のバリ取り加工
  • 塩ビ管のバリ取り加工
  • ステンレス製品の研磨・仕上げ加工
  • 発砲材の切削造形加工
  • グラインダー溶接加工
  • 樹脂パーツの仕上げ加工
  • 合成木材の切削造形加工

加工システム以外にも、搬送・組み立て・検査など様々なシステムに対応いたします。
加工の前後工程まで自動化したシステムのご提供も可能です。お気軽にご相談ください。

導入事例一覧を見る

システムの検討から 導入後のサポートまで支援いたします

  • 以前システム化を検討したが、
    選定したロボットでは加工できなかった
  • 委託しているところがサポートを全く行ってくれない
  • 自動化したいものの何から考えていいかわからない

ぜひ弊社におまかせください!

導入検討の段階から、導入後の運用支援にいたるまで、​
課題解決のためのパートナーとして伴走いたします。