日本木工機械展(Mokkiten Japan 2025)に出展いたしました
- 展示会情報
日本木工機械展(Mokkiten Japan 2025)に出展いたしました

2025年10月2日(水)~4日(土)の3日間、ポートメッセなごやにて開催された
日本木工機械展(Mokkiten Japan 2025)に出展いたしました。
弊社は今回が初出展!
ブースでは、ロボットを使った木材加工・搬送システムの映像展示や加工品の展示、
オリジナルロボットシステムでの造形加工の実演を行いました。
会期中はたくさんの方々にご来場いただき、展示物やロボットシステムをご覧いただいた皆様から
「すごい!」「こんなこともロボットでできるんだ!」など、驚きと関心の声が多く寄せられました!✨
出展内容のご紹介
KUKAのロボットをベースにしたオリジナルシステム
INFINITY KATANA(インフィニティ カタナ)

今回メインで展示したINFINITY KATANAは、KUKA社製6軸多関節ロボットをベースに
回転テーブル・ツールチェンジャー機能・スピンドル・カメラ等を統合した、弊社オリジナルのロボットシステムです。
NCコード制御(KUKA.CNC)を採用し、従来のCNC・NC機では困難だった複雑な3次元輪郭や曲面の加工を実現。
主に木材、アルミ、樹脂などの自由形状ワークに対応し、建具加工・造形・意匠部材加工など
高精度・多用途の自動加工を1台で完結させます。

会期中はINFINITY KATANAを使用し、「鯱(しゃちほこ)」の造形加工実演(仕上げ加工)を行いました!
Mastercam・OCTOPUZのデモンストレーション実施

ブースの特設エリアでは、INFINITY KATANAのオプションソフトとしてご用意している
CAMソフトウェア「Mastercam」、ロボティクスアプリケーション「OCTOPUZ」のデモンストレーションを実施いたしました。

また、ブース内ではKUKAのロボットで加工した製品を多数展示!
造形加工や曲面彫刻加工など様々な製品を展示いたしました。
加工した製品を実際に見て、触れていただく中で、ロボット加工の可能性を少しでも感じていただけたことと思います😊


弊社はロボットを使った自動化システムの導入支援を行っています。
ロボットに関するお困り事は、ぜひ弊社にご相談ください!
工程に適した機種の選定から、システム設計、運用後のサポートまで包括してご支援いたします。

ロボット導入には「ものづくり補助金」「新事業進出補助金」「省力化投資補助金」のほか
国や自治体で様々な補助金制度がご活用いただけます。
自動化に関することや補助金についてなど…些細なことでも構いません。
弊社までお気軽にお問い合わせください!
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!